人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一期一会の百番珈琲

 6/27(土)、NPOの理事会に出席するため清里に向かう途中、高野駐在所前の交差点を越えたあたりにそれはあった。





 このへんじゃなかったかな。通りから見るとこんな感じに「珈琲」の幟が見えた(画像はスクーターを降りて歩道から撮影)。
当然、スクーターを折りて歩道から撮影
 画像は縮小表示なので「画像だけ見る」にすれば少し大きく見られる(800×480)。

 ちょっとした広場に屋台の珈琲屋。「百番珈琲」というらしい。facebookページ見つけた。他にもインスタとかやってるようだ。
ちょっと近くから

 一度通り過ぎたがどうにも気になって少し行ってから戻った。「一度通り過ぎて戻ってきましたね」って言われた。交通量が少ないせいかしっかり覚えられてた(恥)。
店舗全貌

 屋台…なのだが、軽トラの上に建物が乗っている。建物の隅に単管パイプを挟む金具がついていて、これでジャッキアップして軽トラを前後して積んだり降ろしたりするらしい。つまり必要に応じて軽トラは単体でも使える。クレーンもフォークリフトも要らない。実に合理的だ。 ここでは普段ブラウニー屋が店を出していて、たまたま休むから出していいよと言われて出したそうな。そこへ通りがかったんだから、ご縁だねぇ。ここ10年で恐らく5回も通ってないんだぜ、ここ。
 自家焙煎の豆を使い、V60で淹れていた。この日はガテマラの中煎りとの事だったが、比較的浅煎り好きとしては「やや深め」に感じた。珈琲問屋なら「ハイロースト」まではいかない、ミディアムとの中間ぐらいだろうか。自分で買うガテマラはミディアムかシナモンなので僕の好みからは少し外れるが、これはこれでうまい。やはり自分が「うまい」と感じて淹れてくれる珈琲は飲み手の好みから多少外れてもうまいと感じるのだな。
 時間にあまり余裕ないのだが熱い珈琲をぐいっと飲み干す事はできない。ちびちびやりながら少し話させて貰った。ワインの催事にも出る事があるそうなのでちゃっかり「香るプレミアム水出し珈琲」も紹介しておいた。ワイン屋と珈琲屋、どっちが先に着手するか楽しみだ。知る限り商品化した店はまだ1軒のみ。そこは「造り酒屋の併設カフェ」なのでまだ「どっちが先」とは言えない(笑)。尤も「僕から聞いた中では」の話で、上の記事中にも書いたが同じ時期に県内3軒のサードウェーヴ系珈琲店でもほぼ同発想のモカを加えた水出し珈琲を出していた。

 A.G.カフェみたいに、またどこかで出くわす事もあるかな。

名前
URL
削除用パスワード
by sompi1 | 2020-06-30 04:27 | 珈琲 | Trackback | Comments(0)